神戸上映決定!11月23日~11月29日18:30
10 29th, 2013
神戸の上映が決定!
東京での公開以来、「関西でいつ見れるの?」という嬉しい問い合わせを数多く頂きました。お待たせしました!11月23日(土)〜29日(金)、午後6:30から、神戸(新開地)のアートビレッジセンターでの上映が決定しました!チケットについては、アートビレッジセンターに直接お問い合わせ下さい。1週間の期間限定の上映となります。是非、お見逃し無く!
10月5日から〜!東京での劇場公開
9 22nd, 2013
劇場情報:
アップリンク
東京都渋谷区宇田川町37-18 トツネビル1-2F
tel. 03-6825-5503
www.uplink.co.jp
チケット:
当日のみ購入可能です。午前10時45分から劇場で配布されます。
空席情報はアップリンクまでお問い合わせください。
シンガポールNUS大学での上映会
9 15th, 2013
7月21日、シンガポールNUS大学で『ハーフ』の上映会が行われました。
初めて、海外での上映会でしたので、観客のリアクションがとても気になっていました。自分自身の体験として、同感した人やユーモラスな場面では笑う人も多かった。
上映会後のパネルディスカッションもとても面白かったです。
色々な討論のテーマが出ましたが、 具体的な市民権やビザの問題、そして、これまでにも討論されてきたハーフの自己発見から社会的認知の問題など。 最後は観客の拍手で終了しました。
ニューヨークのプレミア上映会
8 15th, 2013
Date and Time: 07/28/2013 – 5:30pm
Venue: Anthology Film Archives, NYC
Hosted By: Asian American International Film Festival
Community Partner: Loving Day www.lovingday.org
東京劇場公開のご報告
5 29th, 2013
この度皆様に素晴らしいご報告がございます!
今年10月に日本の劇場で初公開することがついに決定いたしました!東京都渋谷のミニシアターUPLINKにて上映されます! 3年前に製作を始めた頃は、映画の劇場ロードショーを夢見ていました。ここまでたどり着くことができたのは、皆様の応援があったからです。東京以外にも大阪、名古屋などで劇場公開を目指していますので、いましばらくお待ちください。地方でもご覧いただけるよう自主上映会の計画も立てています。
できるだけ多くの日本の方々にご覧いただくために、皆様のお力をお借りしたく存じます。PRのボランティアチームを立ち上げたいと考えており、PR、マーケティング、グラフィックデザインなどの経験がある方、ハーフのテーマに情熱を持つ方を募集しています。
また、ヨーロッパと南米での上映会を実現すたるために、映画の字幕をフランス語、ドイツ語、スペイン語とポルトガル語に翻訳する必要があります。ボランティア活動とし、お手伝いいただける方いらっしゃいましたらご遠慮なく、info@hafufilm.comまで、メールをお願い致します。
それでは、日本劇場初公開をお楽しみに!
サンフランシスコの上映会
4 23rd, 2013
写真: Jayson Carpenter
上映会での反応:
「日頃感じない、自分もより大きなコミュニティーの一部であると感じました。この贈り物に感謝します。」
「この映画で、日本が(多人種・多文化等の)多様性に目覚めて、いじめが減少する力になったらいいですね。」
「いろいろな立場から感動する映画です。ミックス同士の居場所に対する気持ちや親近感を強く感じました。」
「最高のドキュメンタリー映画でした。私は日本人とのハーフで、共感できました。涙がこぼれそうになりました。ミックスであるかどうかに関係なく、めぐみとララはいいドキュメンタリーを製作しました。この作品でミックスである人たちのアイデンティティーという課題にきっと気づけます。」
ロサンジェルスプレミアのご報告
4 23rd, 2013
ハパジャパンフェスティバルの会議の一日目にハーフプロジェクトについてのプレゼンテーション
ハパジャパンフェスティバルのVisible&InVisibleの展示の上映室で「ハーフ」の統計アニメーションが流れる